勢い止まらぬVingroupのアメーバー経営

ハノイやホーチミンに行ったことがある人ならば一度は目にしたことがる「ビンマート」や「ビンマート・プラス」。
ベトナムの不動産最大手ビングループ(Vingroup)の子会社だ。コンビニやスーパーだけでなく、学校・製薬会社や自動車など多角的にベトナム最大の複合企業だ。

インドネシアやタイなどの華僑系財閥のビジネスモデルと近似しているが、企業としてベトナムの国益優先と大きく旗振りをしており、政府当局からの援助も得やすく不動産開発における有望立地の斡旋を受けるという好循環を生み出している。

5月23日には、子会社の不動産会社ビンホームズ(Vinhomes)が上場し時価総額は歴代2位でストップ高となった。シンガポール政府系ファウンドが大株主になっていることもあり子会社を含め、ビングループの勢いはとどまることを知らない。

ルート・アンド・パートナーズではベトナム富裕層向け情報などの富裕層マーケティングリサーチのほか、富裕層を顧客とすることを目指した企業に対する多方面の戦略コンサルティングオプションを保有しています。詳しくはルートアンドパートナーズへお問合せください。

関連記事

  1. MICE市場の動向!プーケットがオススメの理由

  2. 富裕層だけじゃない?日本の不動産を買いたがる中国人

  3. タイ人富裕層調査から考えるアジア富裕層との付き合い方

  4. 福島県の桃の販売がインドネシア富裕層に絶好調推移

  5. ベトナム企業の法人設立案と状況から判断したメリットとデメリット

  6. ジェック経営コンサル、伊勢丹バンコクと連携しタイ富裕層向けに文化体験ツアーを販売