リンギ安で日本とタイへ不動産投資移行

マレーシアの不動産コンサルタント会社プライム・インターナショナル・プロパティーズは、国内の富裕層が海外の不動産投資で、日本とタイに注目していると分析している。

マレーシアの富裕層の不動産投資はオーストラリア、英国、シンガポールが中心となっているが、リンギ安の進行でこれらの市場での投資が難しくなっている。これらに代わり最も購入しやすい価格がマレーシアと近い日本、タイの不動産にシフトしつつあるという。

特に注目を集めているのはバンコクで、外国人観光客が多いことから、これらの人々に短期で貸し出す不動産を購入する人が増えていると指摘している。

ルート・アンド・パートナーズでは富裕層マーケティングリサーチのほか、富裕層を顧客とすることを目指した企業に対する多方面の戦略コンサルティングオプションを保有しています。詳しくはルートアンドパートナーズへお問合せください。

関連記事

  1. 不動産業界で本格化するアジア富裕層の取り込み

  2. バンコクでの日本市場参入の動向について

  3. 食の衛生管理態勢が低い中国 富裕層は日本食品を取り寄せている

  4. 中国人富裕層が買い求めるメイドインジャパンの仏壇とは

  5. 人生の新たな一歩を国際結婚で Mayumi Boelens

  6. インドネシアでの個人の不動産購入における注意点について